雨の日などはB型事業所のご利用者様の作業として畑仕事をしてもらうのが難しいため、 『無理のない範囲の屋内作業で、B型事業所の生産活動収入につながることが何かできないだろうか』 と模索する中で“苔テラリウム”を試作してみました。
グロースフィールドには自然と苔が生えているところがあるのですが、何となく可愛らしいので苔とりをしないで様子を見ていたところ、今年になってからこれまでと姿かたちの違う苔が増えて来て、多様性のある様がとても素敵だったので、それを小さなボトルの中で再現してみました♪

苔の採取でも、テラリウムづくりでも、丁寧さがポイントになるのですが、ゆっくり楽しみながら器用さを養うことができる良い作業になりそうでとても楽しみです!
昆虫ショップで販売しますので、ぜひ見に来てくださいね!